top of page
frogsibaraki_logo.png
MENU

常陸frogs第4期が始まります~プログラム詳細~

更新日:2022年6月7日











 


常陸frogs第4期 選考会エントリー


【応募締切:6月11日(土)23:59


対象

中学生、高校生、大学生、専門学生

(茨城県在住者、茨城県出身者、茨城にゆかりのある者)





 


常陸frogs 研修7つの特徴



① 世界最高峰のスペシャルサポーター

 →考えたサービスについて、トップクラスのフィードバックを受けられます。



②すべての研修をオンラインで受講することが可能




③リアル開催の研修も実施。オンラインだけではできないリアルな場と体験を。



※新型コロナ対策をしながら、リアル研修も実施いたします。



④プログラムを受講する費用は、かかりません

 →「茨城県独自の教育基盤をつくる」目的のもと、協賛企業様よりご支援をいただいております。(▼一覧はこちら



⑤世界の第一線をオンラインで体感。自分をみつめる怒涛の1か月間

 →世界とつながる1ヶ月。世界中の起業家や投資家、クリエイターに、自分が考えた課題解決のためのサービスをプレゼンし、フィードバックをもらいます。自分のロールモデルとなりうる方との議論を通して、自分がやりたいことのヒントを得ることができます。


実績の国:サンフランシスコ、シリコンバレー、オランダ、エストニア、ラトビア、フィンランド、タイ、ハワイ、日本。



⑥全国にあるfrogsコミュニティに参加できる

 →全国5ヶ所で展開されるfrogsプログラムの中で、高い志をもった仲間やfrogsOBOG生に出会えます。(沖縄、茨城、北海道、高知、福島)



⑦さらに成長の場を求めてつくられたLeapfrog研修




 



常陸frogsOBOGの声


※学年は選抜時のもの




 


 




 



皆様からのご応募をお待ちしております。



常陸frogs実行委員会


 


ご不明点がありましたら、いつでもお問い合わせください。


お問い合わせ先一覧


・各SNSでのDM


・Mail:contact@hitachifrogs.com




Comments


bottom of page