top of page


累計200名以上の学生が参加した「未来創造ワークショップ」学生向け無料プログラム「茨城frogs」説明会を茨城県内外で9回開催
人財育成事業を手がける一般社団法人茨城フロッグス(旧:一般社団法人常陸frogs)(所在地:茨城県日立市若葉町、代表理事:菅原 広豊)は、茨城にゆかりのある学生向け人材育成プログラム「茨城frogs」7期生の募集を開始しました。今年も茨城県内外で応募説明会を9回(対面7回、...
4月12日


次世代リーダー育成事業を手がける一般社団法人常陸frogs、2025年2月22日に社名を一般社団法人茨城フロッグスへ変更。
次世代リーダー育成事業を手がける一般社団法人常陸frogs(本社:茨城県日立市 代表理事:菅原広豊)は、2025年2月22日に社名を一般社団法人茨城フロッグスへ変更します。 ■新社名:一般社団法人茨城フロッグス ■変更日:2025年2月22日 【社名変更の目的】...
2月22日


株式会社愛テックファームとの協賛契約を締結 ~”人材のエコシステム”の新たな仕組みを創出~
次世代リーダー育成事業を手がける一般社団法人常陸frogs(本社:茨城県日立市、代表理事:菅原広豊、以下常陸frogs)は、太陽光型の水耕栽培でリーフレタスの生産・販売を中心に事業を展開する 株式会社愛テックファーム(本社:茨城県高萩市、代表:松本剣、以下愛テックファーム)...
1月30日


茨城の学生による日本の未来を変えるビジネスプレゼン!「常陸LEAP DAY 2024」開催。参加者全員に”人生を変えるきっかけ”を与える「日本一の対話イベント」のMCとして、花王出身・茨城県立高校の民間校長「生井秀一氏」、元テレビ朝日アナウンサー「宇佐美佑果氏」が登場。
次世代リーダー育成事業に取り組む一般社団法人常陸frogs(本社:茨城県日立市 代表理事:菅原広豊)は、アントレプレナーシップをテーマに茨城から日本の未来を考え対話するイベント『 常陸LEAP DAY 2024 』を、2024年12月8日(日)にイーアスつくばにて開催します...
2024年11月5日


累計100名以上の学生が参加した未来創造に挑むワークショップ!常陸frogs6期生応募説明会は例年より倍増させて全5地域7回開催!
人財育成事業を手がける一般社団法人常陸frogs(ヒタチフロッグス)(所在地:茨城県日立市若葉町、代表理事:菅原 広豊)は、県内学生向け育成プログラムに参加する6期生の募集を開始します。応募説明会は、対話型AIを使って未来を作り出す「未来創造ワークショップ」を中心に、オンラ...
2024年4月12日


12月10日(日)エクセルホール水戸でLEAPDAY2023開催!~コンセプトは『SET YOUR FLAG』「対話を通して地域の未来を考える1日」を創ります~
次世代リーダーを育成する一般社団法人常陸frogs(代表:菅原広豊)は、2023年12月10日(日)10時00分~18時30分 エクセルホール水戸にて、福島県で展開している福島frogsと合同で『常陸/福島LEAPDAY2023』を開催します。「日本一対話するイベント」をテ...
2023年11月13日


日本政策金融公庫 日立支店との融資契約を締結。~社会課題の解決を目的とする事業者向けの「ソーシャルビジネス支援資金」~
人財育成事業を手がける一般社団法人常陸frogs(ヒタチフロッグス)(所在地:茨城県日立市若葉町、代表:菅原 広豊)は、日本政策金融公庫 日立支店(所在地:茨城県日立市幸町2-1-48秋山ビル)との融資契約を締結したことをお知らせします。...
2023年11月1日


茨城県で唯一!一般社団法人常陸frogsが経済産業省AKATSUKIプロジェクトの支援事業に採択されました!
人財育成事業を手がける一般社団法人常陸frogs(ヒタチフロッグス)(所在地:茨城県日立市若葉町、代表:菅原 広豊)が、令和4年度未踏的な地方の若手人材発掘育成支援事業補助金の「AKATSUKIプロジェクト」の支援事業に採択されました。...
2023年10月15日
bottom of page