top of page


累計200名以上の学生が参加した「未来創造ワークショップ」学生向け無料プログラム「茨城frogs」説明会を茨城県内外で9回開催
人財育成事業を手がける一般社団法人茨城フロッグス(旧:一般社団法人常陸frogs)(所在地:茨城県日立市若葉町、代表理事:菅原 広豊)は、茨城にゆかりのある学生向け人材育成プログラム「茨城frogs」7期生の募集を開始しました。今年も茨城県内外で応募説明会を9回(対面7回、...
4月12日


茨城frogs7期生募集開始!説明会&応募詳細
1.茨城frogsって何? 「 茨城から世界へ、 本気の実践型プログラム」 茨城frogsは、茨城県にゆかりのある中学生~大学院生までの学生であれば無料で参加することができる、次世代のイノベーター育成プログラムです。社会課題の解決や未来を創るプロダクト・サービスの開発に挑戦...
4月7日


日立市で常陸frogs6期説明会を開催!7名の学生がワクワクする未来を創造する「未来創造ワークショップ」を体験!
今期ラストの説明会は、6/2(日)に日立駅展望ホールにて開催! 中学生~大学生の7名と、ワクワクする未来を創造しました! このカッコいいLEDパネルは...周りが明るくてスクリーンじゃスライドが見えない問題を解決すべく、協賛企業のgoing46さんに設営していただきました!...
2024年7月9日


つくば市で常陸frogs6期説明会を開催!24名の学生がワクワクする未来を創造する「未来創造ワークショップ」を体験!
5/26(日)にカピオつくばにて対面説明会を開催しました! 申し込み開始早々、満席をいただいたつくば回。急遽2部制(午前の部・午後の部)にし、計24名の学生さんにご参加いただきました! ▼午前の部 ▼午後の部 受ける側から支える側に...ファシリに卒業生登場!...
2024年7月9日


結城市で常陸frogs6期説明会を開催!4名の学生はどんな未来を創造した?未来創造ワークショップを体験
5/19(日)に結城市民文化センターアクロスにて、今期3回目の対面説明会を開催しました! 茨城県内の学校に通う高校生4名が参加してくれました! 受ける側から支える側に...ファシリに卒業生登場! 今回のファシリテーターは、常陸frogsメンター・加藤哲久 ×...
2024年7月9日


アントレプレナーシップを育む人財育成プログラム常陸frogs県南エリアの説明会予約者が2.3倍に増加
人財育成事業を手がける一般社団法人常陸frogs(ヒタチフロッグス)(所在地:茨城県日立市若葉町、代表理事:菅原 広豊)は、アントレプレナーシップを育む6ヵ月間の人財育成プログラムに参加する6期生を募集中。県南エリアの予約者数が昨年比2.3倍に増加しており、追加開催を決定し...
2024年5月24日


水戸市で常陸frogs6期説明会を開催!13名の学生はどんな未来を創造した?未来創造ワークショップ実施
茨城県にゆかりのある学生さん向けの人財育成プログラム”常陸frogs”。毎年、本プログラムに参加する学生さんを募集しており、「まずはプログラムのことを知ってもらおう!体験してもらおう!」と、5月~6月にかけて説明会を開催しています。(今期は対面6回+オンライン2回の実施)...
2024年5月23日


鹿嶋市で常陸frogs6期説明会を開催!7名の学生はどんな未来を創造した?未来創造ワークショップ実施
ついに始まりました!常陸frogs6期説明会! 常陸frogsとは...茨城県にゆかりのある学生向け人財育成プログラム! 毎年、本プログラムに参加する学生さんを募集しており、「まずはプログラムのことを知ってもらおう!体験してもらおう!」と、5月~6月に説明会を開催しています...
2024年5月22日


累計100名以上の学生が参加した未来創造に挑むワークショップ!常陸frogs6期生応募説明会は例年より倍増させて全5地域7回開催!
人財育成事業を手がける一般社団法人常陸frogs(ヒタチフロッグス)(所在地:茨城県日立市若葉町、代表理事:菅原 広豊)は、県内学生向け育成プログラムに参加する6期生の募集を開始します。応募説明会は、対話型AIを使って未来を作り出す「未来創造ワークショップ」を中心に、オンラ...
2024年4月12日


※応募受付は終了しました※常陸frogs6期 説明会&応募詳細【7期生募集は2025年4月上旬開始予定】
茨城に所縁のある学生向け、イノベーター人財育成プログラム『常陸frogs』 世界を舞台に活躍する起業家/投資家/クリエイターや、メンターからサポートをもらいながら、「テクノロジーを駆使して、社会や未来をより良くするビジネスの創造」に挑みます。...
2024年4月9日


5/28(日)対面説明会を開催しました!!
5/28(日)に対面説明会を開催しました!! 動画制作:運営新メンバー赤羽悠斗さん 今年も昨年同様、日立駅 展望ホールで実施! 昨年に引き続き、協賛企業のgoing46の皆さまに、かっこいいLEDパネルを設営をしていただきました!朝早くから、ありがとうございます!...
2023年6月7日


5/27(土)オンライン説明会レポート!
5/27(土)に、常陸frogs単独でのオンライン説明会を開催しました! 今回は、中学生から大学院生までの学生さん19名が参加してくれました!! グループワークでは、即席でチームをつくり、ChatGPTを使ってわくわくする未来を創造し、その未来を実現するためのサービスを考え...
2023年6月1日


5/14(日)オンライン説明会レポート!
ついに始まりました!説明会2023! 今期は、5/14(日)に実施した、全国統一オンライン説明会からスタートです! この日は、琉球frogs(沖縄)/Ezofrogs(北海道)/福島frogs(福島)/常陸frogs(茨城)の4エリア合同で実施!...
2023年5月22日


常陸frogsをプチ体験!説明会/体験会 開催!
4/1(土)から、常陸frogs 5期の選考会応募がスタートしました!! 常陸frogsに興味を持ってくださった方の中には、「もう少し詳しく知りたい!」「まずは体験してみたい!」という方もいるはず...! ということで、今期も説明会/体験会を開催します!! 常陸frogs...
2023年4月4日


募集開始!常陸frogs5期プログラム詳細
常陸frogs とは 茨城に所縁のある中学生~大学院生むけの 次世代リーダー育成プログラムです 将来、何かしでかしたいと思っているあなたに イノベーションを起こすヒントと機会を提供します ・ 約半年間の研修を通じてあなたは 自分の人生を自分で決め、中長期的に活躍できる...
2023年3月31日


4期 現地説明会レポート!!
6月5日(日)13:00〜17:00の現地説明会のレポートです! 今年はなんと!日立駅展望スペースで開催! 海を眺めながら、そしてパブリックな空間での説明会。 中学校、高校、大学、専門学校の学生さんがご参加くださり、わくわくとアイディアが飛び交う時間となりました! ...
2022年6月8日


4期2回目のオンライン説明会レポート!
6月4日(土)13:00〜17:00は常陸frogs単独でのオンライン説明会でした! 前回は全国での説明会(レポートはこちら)でしたが、今回は茨城県内/茨城県出身/茨城県にゆかりのある中学校、高校、大学、専門学校の学生さんのみでの実施!...
2022年6月8日


今期1回目の説明会を実施しました!
今回はなんと、沖縄/北海道/高知/福島/茨城の5エリア合同開催!(今年から新たにfukushimafrogs(福島)がスタート!) 私たち常陸frogsにとっては、今期初めての説明会。運営側もドキドキです(笑) この日は中学生、高校生、大学生がご参加くださいました!...
2022年5月29日
bottom of page